- 投稿
- 旅行の相棒(カメラ) - Canon G1X Mark2 - 旅日記等(国内) - 神戸
神戸女ひとり旅、ながらくおつきあいいただき、ありがとうございます!
ていうかおまけの神戸空港および神戸発羽田行きのANA便からの神戸夜景動画等のおまけラスト。
カメラは”Canon G1X Mark2″にて撮影。
画像はブログ用に縮小してます。
年別:2017年
旅行の相棒(カメラ) - Canon G1X Mark2 - 旅日記等(国内) - 神戸
神戸女ひとり旅、ながらくおつきあいいただき、ありがとうございます!ていうかおまけの神戸空港および神戸発羽田行きのANA便からの神戸夜景動画等のおまけラスト。カメ ...
洋館好きにはたまらない北野異人館街ですが、今回の後編は洋館以外のオススメもご紹介。なお見学可能な15館以上ある洋館のうち「時間がないけれど、どこを見ればいいの! ...
旅行の相棒(カメラ) - Canon G1X Mark2 - 旅行の相棒(カメラ) - Canon G9X Mark2 - 日々の徒然
昨日の記事以降探していた三脚。実は今までの撮影はほぼ手持ち撮影のみで、旅先含め、三脚をつかったことがありません。景色が綺麗なところに一人で行くときは持っていくの ...
神戸女ひとり旅、ながらくおつきあいいただき、ありがとうございます!
ていうかおまけの神戸空港および神戸発羽田行きのANA便からの神戸夜景動画等のおまけラスト。
カメラは”Canon G1X Mark2″にて撮影。
画像はブログ用に縮小してます。
洋館好きにはたまらない北野異人館街ですが、今回の後編は洋館以外のオススメもご紹介。
なお見学可能な15館以上ある洋館のうち「時間がないけれど、どこを見ればいいの!?」「そこまで洋館に興味はないけれどせっかく神戸に来たので洋館を見るならどれ?」な方にはこちらの記事をご参照くださいな♪
昨日の記事以降探していた三脚。
実は今までの撮影はほぼ手持ち撮影のみで、旅先含め、三脚をつかったことがありません。景色が綺麗なところに一人で行くときは持っていくのですが、結局使わずじまいで、最近は部屋の隅にしまいこんでいました(汗)
しかしですよ!
タイムラプス動画やNDフィルターを利用した撮影の時は三脚必須。
本日帰宅後、家をガサゴゾ。
見つかりました!
三脚側はコレ↓
|
まあ基本コンデジしか使わないなので、これで三脚をまず使いこなしてから、必要とあらばちょっといいのを買おうかと。
なお雲台側はコレ↓
|
上記のアウトレット三脚の付属の雲台は、ちょっとギシギシするので、更にこのベルボンの雲台をつけ、実際の操作はベルボンでするとスムーズでした。
大きめ500g超えの”Canon G1X Mark2”でもセッティングさえしてしまえばそこそこ安定していました。
ただテストが屋内でおこなったので、外で風が吹いていたり不安定な足場だと不安が残ります。
できればクイックシューをそれぞれに準備しておいて、各カメラ、スタンバイオッケーにしておきたい…!
|