
LCC(ローコストキャリア)による低価格航空会社の日本発着便がこの数年増えたことによって、海外旅行はかなり気楽に行きやすくなったと思います。
ローコストとはいうものの、安全性に手を抜いているわけではありません。
いままで飛行機に乗った際に当たり前のように受けていたサービス…ブランケットの貸出だったり、機内食だったり、預け入れ荷物だったり、座席の事前指定といった、
「細々としたフライト以外のサービスについては、基本的に全て有料でおこなうことで、サービスの効率化・無駄を極力省き、その分、航空券を安く提供する」
というスタイルの航空会社です。
確かにフライトそのものは安くても、自分が飛行機搭乗時に必要とするサービスがなんなのかをわかっていないと、LCCの方がかえって高くつく、ということにもなりかねません。
いざお得なフライトチケットを見つけた時、迷わず購入することができるよう、事前にやっておくべきこと3つについてお話します。
この記事の続きを読む
旅に出たくて、ここ数日暇さえあればエクスペディアで航空券をググっているMIKOです。
最近少々元気が無いので、日本よりおおむね暖かくてエネルギッシュなところに行きたいですね、ていうかだいたい香港に目星つけているのですがww
香港はLCCの路線も多いので安く行けそうということ。
またホテルは高いのですが、飛行機のフライトを調整すれば0泊3日(機内2泊…)で弾丸旅行も可能であること。
この2点からかなり香港弾丸旅行を真剣に検討しています。
なっとくできる価格でフライトとれたら行くつもり。
日帰りなら、荷物少なくして身軽で行けるので、LCCの弱点である「預け入れ荷物の追加料金が高い!」という点もクリアできます。
また今年に入ってせっかくゲットした、世界各地の空港のラウンジを使えるというプライオリティカードも使ってみたい!(笑)
今はいざ香港に行った時に楽しめるよう、あちこちで情報収集中なのです~♪
この旅の準備期間も楽しい!

年末からこっち寒くなってから体調崩しぎみのMIKOです。
ディスクワークゆえの運動不足がその体調の悪さを加速させているので、最近、ウォーキングを心がけています。目指せ1日8000歩!
ウォーキングのおともに…と思って先週買った”Mpow 激安ブルートゥースイヤホン”が自分にとってめちゃくちゃ良い買い物でした。
はじめてのブルートゥースイヤホンにもオススメの一品でしたよ!
こんなケースに入って届きました。

この記事の続きを読む