この記事の最終更新日は 2018年5月16日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

 

 

こんばんは、MIKOです。

先日香港に行った時、意外と「香港出入国カード」を記入するのに手間取ったので、今回は書き方・入国審査時のアレコレの覚え書きです。

 

 

香港行きの飛行機では、たいてい機内で下記のような「香港出入国カード」が配られます。

 

 

赤○で囲んだ複写式になっている方が、香港の出入国カード

 

香港に入国する際必要なので、機内や到着空港で書く必要があるのですが、実際書こうとしてわかりにくい部分がいくつかあったので、以下に記入例と参考URL、またもっとも皆さんが首をかしげるであろう「パスポート発行地」の調べ方をまとめました。

 

機内や到着空港先で焦らないように、香港に行く予定のある方は事前にひと通り、チェックしておきましょう(=^▽^=)

 

 

 

 

●香港出入国カードを手に入れるタイミング

 

 

 

たいてい香港行きの機内でフライトアテンダント(CA)さんが配ってくれるかと思いますが、もしもらえなかった際は、到着した香港国際空港の入国審査前のカウンターにもあるのでご安心を。

 

意外と書くのに手間取るので、香港に再訪予定があるなら、ついでに次回分ももらっておくと、事前に記入しておけるのでスムーズですよ。

 

 

 

●出入国カードの記入例

 

ほとんどのガイドブックにある入国出国の仕方が乗っているようなページに、出入国カードの記載方法が書かれていると思うので、事前にスマホで写真をとっておくなり、スクリーンショットを撮っておくなりして、ネットがつながらなくてもチェックできる状態にしておくことをオススメします。

 

ネットで確認する場合の参考例としてはJALさんのページがわかりやすかったです。

 

 

 

出典・引用:JAL公式WEB -各国出入国カードの書き方-香港

 

 

 

一応この記事でも記入例の画像を記載しておきます。
香港の出入国カードは複写式の2枚綴りになっていて、2枚めにも書く場所があるので注意してください。

 

 

 

【1枚目】

 

 

1枚目が”入国カード”になります。
入国審査の時に、係の人に回収されます。

 

また英語表記での住所の書き方に戸惑うかもしれませんが、事前に日本語住所を英語表記に変換するWebサービス“JuDress”などで調べておいて、スクショ(スクリーンショット)しておくと便利ですよ。

 

 

出典・引用:日本語住所を英語表記に-“JuDress”

 

 

 

【2枚目】

上部は1枚目の写しになっています。
下部の○部分が記入する箇所です。

 

 

この2枚目部分は入国審査の係の人に返されます。
出国カードとして帰りに使うので、大事にとっておいてくださいね。

 

 

 

●出入国カードのパスポート発行地を調べる方法

 

結構な率で

 

出入国カードの「パスポート発行地」ってなんぞや??

 

と、なる人が多いかと思います。
数年ぶりの海外だったりすると余計に忘れているかと…。

 

調べる方法としてはパスポートの一番うしろのベージの左上に「受付官庁」という項目があります。

 

 

 

そちらに書かれている4ケタの数字のうち、前2ケタ(千と百の位に該当する2ケタ)を元に調べることができます。

 

 

2桁の数字とパスポート発行地がまとまっているページは↓から

 

出典・引用:ビザ申請.jp パスポート発行地の確認方法~パスポート交付官庁や海外発行のパスポートの見分け方

 

こちらのサイト様がなかったら、わたしもうろ覚えで書くところでした。しかも実際の発行地と記憶間違ってたし自分…。

ビザ申請.jp様、ありがとうございます!

 

 

 

●捨てちゃダメ! 香港入国時にもらう控えアレコレ【出国時必要】

 

出国カードにあたる物は先述したように、出入国カードの2枚目部分です。
入国審査の係の人が1枚目を回収のうえ、2枚目を返してくれるので、そちらは出国する時までちゃんととっておきましょう。

 

またウッカリ捨てる可能性ナンバーワン!な、入国審査時に出国カードと同時にもらう「レシートっぽいの」

なんだその「レシートっぽいの」って…な感じですが。

 

 

香港入国時にもらう、「レシートっぽいの」

 

 

入国日や名前、パスポート番号などの個人情報が記載してあるので、こちらも捨てたり失くしたりしないように気をつけましょう。

 

これは何かというと、香港での出入国のスタンプ代わりです。

香港では入国・出国の時にパスポートにスタンプを押さず、このようなレシートのようなチケットをくれます。

こちらもパスポートといっしょに保管しておきましょう。

 

 

 

●香港に入国しない時は記入必要?

 

香港国際空港からスターピアというフェリーで直接マカオなどに向かう。
香港に入国せずに、別の国への乗り継ぎのみのために香港国際空港利用する。

 

この場合は”香港の”出入国カードは不要です。

もらった出入国カードは次回の為にとっておきましょう。

 

 

 

●持込必須!ボールペンとマスキングテープ

 

ボールペンは機内での記入に。
マスキングテープは上記の出国カードと「レシートっぽいの」を失くさないよう、帰りのチケットやパスポートに仮どめしておくのに便利です。

 

 

旅先ではテープカッターなしで切れるマスキングテープが便利。

 

 

 

 止めておかないと、なくす予感しかしない。

 

 

 

●さいごに

 

今回の記事は、頻繁に香港に行っている人にとっては当たり前のちょっとしたことではあるんですが、わたしのように香港訪問がはじめてだったり、久しぶりに行った時に知らなかったり忘れていたりすると、ウッカリ失くしたり捨ててしまったりして、

 

「いざ帰国!」

 

な時に、慌てかねないな自分… と思い、今回まとめました。

 

そうそう、香港は入国審査の時、パスポートを審査の係の人に渡すのではなく、機械に通すんですよね。MIKOはそれを知らずちょっとモタつきました(笑)

やり方はイラストを交えて表示してあるので、英語や広東語に自信のないMIKOでもちゃんとできましたのでご安心を。

 

これから香港に向かうあなたのお役にたてたなら幸いです(=^▽^=)ノ

 

 

いってらっしゃいませ!